平成31年度総会を開催しました。

昨日は平成31年度の総会を開催しました。

内容は下記のとおりです。

・平成30年度の活動報告と決算(監査報告アリ)

・平成31年度(令和元年度)の事業計画と予算

・意見交換


みさとやくみぜんメンバーのほか

新たに、美郷町生薬生産組合の皆さん、みさとやくみぜん認定店の皆さんからもご参加いただきました。

また、美郷町商工観光交流課の鈴木さんと中野さん、あきた美郷づくり(株)の大澤さん、秋田魁新報社の佐藤記者からも参加いただきました。

ありがとうございました。

令和元年度の主な取り組みとして

・認定講習会の開催

・研修会の開催

・認定審査会の開催

を中心として、事業を展開してまいります。

また、情報発信のツールとしてホームページ、SNSの活用を積極的に行っていきます。

みさとやくみぜんも、新たな段階に入りました。

生産者、認定店の皆さんと連携を取りながら、「生薬の里構想」に呼応しながら地域づくりを進めていきます。

どうか、よろしくお願いします。




0コメント

  • 1000 / 1000

みさとやくみぜん

秋田県美郷町が進めている、「生薬の里構想」に呼応して、生薬をより身近なものになるように、薬膳料理や薬味酒のことを、楽しく健康的に研究する会です。